シミに効く塗り薬?! 2019年6月26日 ブログ シミは塗り薬で良くなるのでしょうか? はい、シミの種類によっては塗り薬が有効です。 塗り薬がもっとも有効なのは、老人性色素斑または日光性黒子という丸くて盛り上がりのない平らなシミです。 レーザー治療や怪我などの傷が黒くなる炎症後色素沈着にも効きます。 (ただし、全ての方に有効とは言えません。) もちろん、レーザーやフォトフェイシャルのようにすぐに変化があるわけではありませんが、こつこ... 続きを読む
飲む日焼け止め!効果のほどは!? 2019年6月19日 ブログ 梅雨の晴れ間、嬉しいけれど日差しが気になりますね。 ハリウッドスターが愛用すしていると数年前から話題の飲む日焼け止めですが、最近はドラッグストアなどでも良く見かける様になりました。 当院でも販売しておりますが、これを飲むと日焼け止めは塗らなくていいのですか?と質問されることがあります。 いえいえ、日焼け止めも塗ってください! 飲む日焼け止めは塗るタイプの日焼け止めとは発想が異なります。  ... 続きを読む
青あざを早く治す! 2019年6月19日 ブログ 先日、目の近くをぶつけて大きな青あざができてしまいました。 まるで殴られたボクサーの様です。早く消えるといいのですが、、、。 麻酔の注射やヒアルロン酸などの注入時の比較的小さなアザ(紫斑)はフォトフェイシャルの赤みモードで血液を破壊すると比較的早く消すことができます。 でも、ぶつけたり怪我による大きな深い紫斑はなかなか消えません。少しでも早く良くなる方法を検討してみました。 まず、紫... 続きを読む
尋常性乾癬や掌蹠膿疱症などの皮膚病が高脂肪食で悪化! 2019年6月12日 ブログ 先週末は名古屋で皮膚科学会の総会が行われました。最新の医学の進歩に触れ、学ぶ貴重な機会です。私も土曜日の診療終了後から日曜日に参加しました。 今回の学会で印象に残ったものの一つに、尋常性乾癬や掌蹠膿疱症などの皮膚疾患が高脂肪食で悪化する仕組みを研究した発表がありました。 専門的なことは割愛しますが、高脂肪食を食べて体の中で代謝された産物が皮膚での炎症に関与しているそうです。 大昔に... 続きを読む