• 石神井公園駅前皮膚科メイン写真1
健康で美しい素肌を内側と外側から医療の力でサポートいたします
しみ・しわの専門サイト
当日予約なしで来院可能

石神井公園駅徒歩0分

女性医師クリニック

移転OPEN

練馬区石神井公園の信頼できる皮膚科、美容皮膚科石神井公園駅前皮膚科

Infomation

お知らせ

  • 2024.12.02

    選定療養費加算のお願い


    2024年10月1日よりヒルドイド処方などについて選定療養加算が適用になりました。

    これに伴い、医学的理由がなく、患者様の希望により先発品を処方する際には選定療養費が必要となります。

    選定療養費加算とは後発品との差額の1/4+税 が必要となります。


    例えば、ヒルドイドソフトの場合 18.5円/g(薬剤費) ですので 100gあたり 1850円(薬剤費)が

    100gあたり3割負担で555円 → 811円 (差額256円)

    乳幼児など子供医療費では2割 自己負担 288円。 6歳以上(3割のかた) 自己負担 250円/100g となります。

    高齢者で1割負担の方は 320円 となります。

    (薬剤費には他に調剤基本料と服薬管理指導料が薬局にて加算されます。)

    ご迷惑をおかけいたしますが、国の方針となりますのでご理解の程よろしくお願いします。


  • 2024.10.07

    仮店舗への移転とそれに伴う休業期間について

    再開発に伴い、11月5日より移転いたします。

    新しい医院は北口から3分、住所は 練馬区石神井井町2−8−24  です。

    これまでより広く綺麗になり、駐輪場や駐車場も近く便利になります。

    なお、移転に伴い準備のため 2024年10月28日から11月2日は休診になります。新規オープンは2024年11月5日です。

    なお11月4日10時から15時まで内覧会を行います。

    ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが何卒よろしくお願い致します。


  • 2024.08.16お知らせ

    8月16日の診療時間の変更について

    台風の接近による交通状況の悪化が予想されるため、本日の診療時間を17時までとさせていただきます。

    ご迷惑をおかけ致しますがご理解のほどよろしくお願い致します。

    なお、明日17日土曜日は通常通り9時半から13時まで診療を行います。

more

News

最新情報

2025/03/31
最新情報
練馬区の皮膚科・美容皮膚科「石神井公園駅前皮フ科」です。シミにはさまざまな種類があり、多くの方は複数の種類が混在しています。シミのタイプによって適した治療法が異なるため、正確な診断が重要です。 当院では、シミの色調や形状、深さ、平坦か盛り上がっているかなどを詳しく観察し、さらにシミの分布や左右対称性、発生年齢などを総合的に判断します。 シミが気になる方は、ぜひ一度ご相談ください。専門の医師が丁寧にカウンセリングを行い、最適な治療をご提案いたします。
2025/03/14
最新情報
練馬区の皮膚科・美容皮膚科「石神井公園駅前皮フ科」です。 粉瘤(ふんりゅう)とは、皮膚の下にできる袋状の腫瘍のことです。 粉瘤は「アテローマ」とも呼ばれ、顔・首・背中・耳の後ろなどにできやすいのが特徴です。 当院では、経験豊富な医師による丁寧な診察と、最新の治療法を用いて患者様の症状に合わせた適切な治療を行っております。 粉瘤に関するお悩みや疑問がございましたら、是非一度当院にご相談ください。
2025/02/27
最新情報
練馬区の皮膚科・美容皮膚科「石神井公園駅前皮フ科」です。ニキビは男女を問わず多くの方が悩む皮膚トラブルの一つですが、特に女性は生理前に悪化しやすい傾向があります。ホルモンバランスの影響を受けることが多いため、ホルモン剤の内服が有効な場合もありますが、副作用や全身への影響を考慮し、適応を慎重に判断する必要があります。当院では、多角的なアプローチでニキビ治療を行っております。
2025/02/19
最新情報
練馬区の皮膚科・美容皮膚科「石神井公園駅前皮フ科」です。更年期になると、ホルモンバランスの変化により、肌の乾燥や痒み、ハリ・ツヤの低下、シミの増加といった肌の悩みが増えてきます。さらに、ホットフラッシュによる発汗で痒みがひどくなったり、抜け毛や髪の薄さが気になることもあります。また、お化粧では隠しにくい首のシワやシミ、イボ、手の甲のシワやシミも現れることがあります。当院では、これらの悩みに対する専門的な治療を提供し、健康で美しい肌の維持をサポートいたします。

Medical

診療案内

急を要する症状もありますので、早めにクリニックへご来院ください。

Greeting

ごあいさつ

河野美乃里

石神井公園駅前皮膚科院長 河野 美乃里

患者さんの立場に立って、
身近で正しい治療を。

この度、石神井公園駅前皮膚科を開院いたします。
私が皮膚科を志したきっかけは、学生時代に実習で皮膚科の病棟を回った際、皮膚病の入院患者さんが「白血病になりたかった。そしたらみんなが心配してくれるのに、私はこんなに辛いのにみんなに気持ち悪がられるだけ。」と話すのを聞いたことでした。
嫌が応にも他人に見えてしまう皮膚病は、内科や外科の病気の苦しみとは別の辛さがあります。そのような患者さんの苦しみをなくす手助けができればと思い、皮膚科を選びました。

私は皮膚科専門医として大学や総合病院で20年以上の経験を積み、アメリカの皮膚科の現場も見て参りました。また子育てを通して、幼児に薬を飲ませる難しさ、忙しいお母さんにとって薬を塗るひと手間がいかに大変なことかも実感しました。高齢の両親の介護も経験しました。美容医療についても数多くの権威あるトレーニングを受け、経験を積んで参りました。これらの経験をもとに、患者さんの立場に立って身近で、正しい治療を継続的に行いたいと思い開業することにしました。一人でも多くの患者さんの笑顔が見られるよう、地域の医療に貢献したいと思っております。