光老化をご存知ですか? 2019年8月28日 ブログ 夏も終わりが近づいてきましたね。この夏、たくさん紫外線を浴びた方もいらっしゃると思います。 紫外線は骨を作るのに必要なビタミンDの産生に重要ですが、一方で光老化といってシミやしわの原因になります。 光老化とは、日光を長期間にわたり浴び続けることによってひき起こされる肌のしみ、しわ、たるみなどの皮膚の変化のことです。光老化は加齢による老化とは異なり、紫外線を浴びた時間と強さに比例するとされます。 &... 続きを読む
ベルベットスキンが叶う、ダーマペン4+マッサージピール! 2019年8月11日 ブログ 夏休みですね。お休み中にホクロやシミを取るのもお勧めですが、積極的な美肌治療はいかがですか。 ダーマペン4はニキビ跡や毛穴、クレーターの改善に大人気ですが、肌のキメを整え、ツヤのある滑らかで輝くお肌にも有効です。 ダーマペン4は髪の毛よりもずっと細い針で皮膚に穴を開け、内部に成長因子などを届けながら皮膚の再生を促す治療法です。 深く効かせることによりニキビ跡などのクレーター肌を改善するだけでなく、... 続きを読む
美白剤のハイドロキノン 2019年7月31日 ブログ シミの薬として有名なハイドロキノン。お使いになっていらっしゃる方も多いと思います。 ハイドロキノンはシミの元となるメラニンの産生細胞に働いてシミができるのを抑えます。 ハイドロキノンは刺激があって使えない方もいらっしゃいますので、最初は小範囲から使ってみてください。赤くなる様でしたら使用を控えましょう。 ハイドロキノンは高濃度の方が効く、と思われるかもしれません。しかし実際には4%以... 続きを読む
水ぼうそう? 手足口病? 2019年7月18日 ブログ 今年は手足口病が大流行ですね。水ぼうそうも少し前に流行っていた様ですがまだいらっしゃいますね。 春ごろから、手や足の甲、頬などに水ぼうそうの出来始めの様なブツブツがでる子供達がよくいらっしゃいます。徐々にブツブツが増えて膝の周りやお尻、腕にもでてきます。皮疹が出る前に38度を超える高熱が1〜2日でることも多いです。 これは種々のウイルス感染で起きるジアノッティ症候群です。 もともとB型肝炎のウイル... 続きを読む